食べる 見る・遊ぶ

伊那・みはらしファームで「信州伊那新そばまつり」 地元産そば提供

新そばまつりのポスターを持つ赤羽さん

新そばまつりのポスターを持つ赤羽さん

  • 0

  •  

 「信州伊那新そばまつり」が10月25日・26日の2日間、みはらしファーム(伊那市西箕輪)で開かれる。

[広告]

 香り高い新そばを味わえる秋恒例の同イベントは今年で12回目。提供するのは、地元産そば粉を使った「せいろそば」「かけそば」「行者そば」(以上700円)の3種類。「行者そば」は、焼きみそと辛味大根を加えたつゆで味わう伊那ならではのご当地メニュー。当日は大根おろしを添えた特製つゆで提供し、好みに合わせて食べ比べを楽しむことができるようにする。

 実行委員会の赤羽奏周さんは「そば好きの方はもちろん、『新そば』が初めてという方にもぜひ味わっていただきたい」と話す。使うそば粉は県内で広く栽培される「信濃1号」。標高約900メートルのみはらしファーム周辺は昼夜の寒暖差が大きいため、より香り高く甘みのあるソバが育つという。信州大の研究でも「品質の高さ」が確認され、「信州プレミアムそば」として打ち出しているものをイベントで提供する。

 併せて、当日限定5人で受け付ける「素人そば打ち体験」や、名人が披露する「そば打ち実演」で打ったそばを抽選で当選した人が試食できる企画をはじめ、割合の異なる3種類のそばを食べ比べる「ソバリエコンテスト」、天ぷら販売、地元農産物の直売も行う。25日12時からは弥生ヶ丘高校吹奏楽部による演奏、26日の12時からは長谷中学校生徒による長谷太鼓の演奏も予定する。

 赤羽さんは「イベントに来られない人に向け、同施設内のそば処『名人亭』では10月25日から11月9日まで、『新そば御膳』(1日20食限定)も用意する。旬の味を楽しんでもらえたら」と呼びかける。

 開催時間は10時~14時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース