0
パレスチナのイスラム組織ハマスは2日、自治区ガザで続くイスラエルとの戦闘の停戦案を交渉仲介国から受け取ったと発表。内容を精査していると明かした。写真は同日、ガザ市で、イスラエル軍の攻撃を受け立ち上る煙 【AFP時事】
駒ケ根のカフェ「YORIMICHI CAFE 2nd Mokka(ヨリミチカフェ・セカンド・モッカ)」(駒ヶ根市東町)が7月2日、再出店から1周年を迎えた。
伊那経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、5月に伊那市西春近にオープンした古民家カフェ「せかいのものがたり」を紹介した記事だった。
「いなまち朝マルシェ」が6月29日、セントラルパーク(伊那市荒井)で開催される。
中曽根公民館(箕輪町中曽根)で6月21日、手作りピザを窯で焼く体験イベントが行われ、子ども連れを含む40人以上の区民が参加した。
ブルーベリー観光農園「B Base Farm伊那(ビーベースファームイナ)」(伊那市小沢、TEL 080-2959-7489)が6月20日にオープンした。
ツアーを企画する伊那谷観光局事務局長の佐々木尚央(ひさお)さん
望月は逆転負け