
無国籍料理を提供する「アリワ」(伊那市上牧)が営業を始め、5月9日で1カ月がたった。
まきストーブ・まき割機専門店のノースフィールド(伊那市上牧)店前の駐車場スペースで営業を始めた同店。店主の菅沼あゆみさんは千葉県出身。林業をしている夫の影響で2017(平成29)年、長野県伊那市に移住。家政婦の仕事や専業主婦をしていたが、2022年にシェアキッチンで週1日、「アリワ」を営業。4月9日からキッチンカーで週2日、営業している。菅沼さんは「アジア料理を作ることが多い。味のバランスを考え野菜がメインになるような献立を考えている。自分で食べたいと思うものを楽しみながら作っている。丁寧に作ったご飯で、皆さんのおなかを満たしていきたい」と話す。
メニューは無国籍料理のおかずを数種類入れた「お弁当」(800円)をメインに、ココナツと手作りタイカレーペーストの温麺(うんめん)「ラクサ」(800円)を変則で用意する。イートインスペースは4席あり、テイクアウトも可能。
「子どもを保育園に預ける前は、家にいることが多かったので料理をたくさん作っていた。本などを見て料理をしていたら料理が好きになっていた。自分の夢ややりたこと・好きなことを、小さい形でも自己表現していきたい。初めはキッチンカーでの開業に反対していた家族も、今は応援してくれている。自分の行動が何かをやりたいと思っている人の動くきっかけになれば」とも。
営業は水曜・木曜の11時~15時(売り切れ次第終了)。