見る・遊ぶ 買う

道の駅南アルプスむら長谷でクリスマスイベント マルシェやコンサートも

長谷クリスマス実行委員長の手塚ほたるさん

長谷クリスマス実行委員長の手塚ほたるさん

  • 0

  •  

 クリスマスイベント「長谷クリスマス2025」が12月13日、道の駅南アルプスむら長谷(伊那市長谷非持)で開催される。企画・運営はハセクリ実行委員会。

17時30分に点灯式を行うシンボルツリー(写真提供=ハセクリ実行委員会)

[広告]

 長谷地区の冬の風物詩として企画を始め、今年で8回目となる同イベント。地域おこし協力隊員や集落支援員、地元住民ら8人から成る実行委員会が企画・運営を行う。今年は地区内を中心に長谷と関わりのある17の団体・事業者が出店し、マルシェでは飲食や木工品などを販売する。

 体験ブースでは、たき火やクリスマスオーナメント作りを用意。14時30分からは庭で「体操のかず先生」による親子遊びを楽しめるほか、ステージ発表では、15時から初出演となる「ta*moon(タモン)」によるギターとボーカルをはじめ、切り絵大型紙芝居や地元有志の演奏、地元小中学校の音楽クラブと音楽部による合唱とハンドベル、「イーナちゃんカルテット」による演奏などを行う。17時30分には広場中央にある約4000個のライトで彩られた10メートルのもみの木の点灯式を、長谷中学校音楽部のハンドベル演奏に合わせて行う。

 移住後初めて企画に加わったという、地域おこし協力隊員で実行委員長の手塚ほたるさんは「長谷クリスマスは地域のクリスマス会に招かれたと錯覚するような温かいイベント。参加してクリスマスのワクワクを共有してもらえたら」と呼びかける。「長谷地区に足を運んでもらえるきっかけになれば」とも。

 開催時間は14時~18時。小雨決行。点灯式後のライトアップは16時~23時。1月19日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース