見る・遊ぶ 学ぶ・知る

辰野町で「キッズ・ニュー・スクール」 DJやフリースタイルバスケ体験も

主催する柏木勝さんと妻の薫子さん

主催する柏木勝さんと妻の薫子さん

  • 3

  •  

 子ども向け体験プログラム「Kids neu school(キッズ・ニュー・スクール)」が8月2日、辰野町の「neu stand.(ニュー・スタンド)」(辰野町辰野)で開催される。

「DJ」講座を担当する「DJsea」さん

[広告]

 ミュージックカフェバーとして6月にオープンし、チキンオーバーライス・タコス、スムージーなどのフードやドリンクを提供するほか、音楽イベントも開く同店。

 イベントを企画した店主の柏木勝さんは「未就学児でも分かるように学びながら体験でき、大人も一緒に楽しめるようなプログラムを企画したいと考えた。子どもの『やってみたい』という思いを大切に、新しい自分に出会えるきっかけになれば」と話す。全4回、8種類のジャンルそれぞれに講師を招き、子どもたちが体験できる機会を提供する。

 対象は小学生から高校生まで。初回の8月2日は「DJ」と「フリースタイルバスケ」を体験できる講座を用意する。DJ講座には2015(平成27)年からDJ活動を始め、クラブだけでなくカフェやレストラン、屋外イベントなどで活動する「DJ sea(DJシー)」さんを講師に招く。実際にターンテーブルやDJ機材に触れたり、曲を選んで曲同士をつないだり、リズムで遊ぶことを体験できるという。「フリースタイルバスケ」講座には、「フリースタイルバスケットボール」大会で2度優勝した経験のある「nock(ノック)」さんを招き、バスケットボールを使って音楽に合わせて、さまざまな技を繰り広げるパフォーマンス「フリースタイルバスケ」を学びながら体験する。

 妻の薫子さんは「今回は初級編なので未経験でも気軽に参加してもらえたら。大人の方も気軽に来てほしい。自分自身が幼少期『学びの場』の選択肢が少なかったので、知るきっかけや入り口を作りたい。講師の姿を通して、楽しむ大人の姿を子どもに見せられたら」と話す。次回開催は9月6日で、残る2回の講座は11月と12月に予定。

 開催時間は13時~16時。参加費は500円(要ワンオーダー)。未就学児は無料。定員は約20組。要事前予約。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース